
宇品花火大会の無料で鑑賞できる穴場スポットってあるのかな?



宇品花火大会の無料穴場スポットは15選あるよ!
宇品花火大会の穴場の無料スポット15選
- 黄金山
- ゆめタウン広島の屋上
- 絵下山公園
- 宇品海岸交番付近
- 宇品東小学校
- 広島市役所 中工場
- イオン宇品店
- 御幸橋近くの遊歩道
- ひまわり大橋
- ゆめタウンみゆきの屋上
- 鈴が峰公園
- 広島港1万トンバースの屋台が出店されていないところ
- 広島港旅客ターミナル屋上
- 竜王公園
- ボートパーク広島



宇品花火大会の開催日程が知りたいな!



宇品花火大会の開催日程を紹介するね!
宇品花火大会の開催日程
- 大会名:広島みなと夢花火大会~花火ミュージアム~
- 開催日:毎年7月頃
- 開催時間:20:00~20:40(約40分)
- 会場:広島港1万トンバース(広島市南区宇品海岸3丁目)
- 入場料:なし
- 打ち上げ数:約6,500発
- 例年の入場者:約44万人
- 荒天の場合:雨天決行 荒天の場合中止
- 有料席:あり
- アクセス:【電車】JR広島駅から広島電鉄広島港行きで43分、海岸通電停下車徒歩15分
- 駐車場:なし
- 問い合わせ:082-554-1813(事務局)
- 公式サイト:こちら
宇品花火大会は広島みなと夢花火大会のことで、地元民は宇品の花火大会と呼んでいるようです。
コロナや駅前工事の関係で中止期があり、2024年に再開し過去最多の来場者数となったようです。
宇品花火大会を無料でゆっくり鑑賞できる穴場スポットを紹介していきます。
こちらのページでは
- 宇品花火大会の穴場の無料スポット
- 宇品花火大会の開催日程
- 宇品花火大会の混雑状況
- 宇品花火大会の屋台情報
を紹介します!
宇品花火大会の穴場の無料スポットはどこ?
宇品花火大会の穴場の無料スポットはどこか紹介します。
宇品花火大会の穴場の無料スポット15選
- 黄金山
- ゆめタウン広島の屋上
- 絵下山公園
- 宇品海岸交番付近
- 宇品東小学校
- 広島市役所 中工場
- イオン宇品店
- 御幸橋近くの遊歩道
- ひまわり大橋
- ゆめタウンみゆきの屋上
- 鈴が峰公園
- 広島港1万トンバースの屋台が出店されていないところ
- 広島港旅客ターミナル屋上
- 竜王公園
- ボートパーク広島
宇品花火大会の穴場の無料スポットの詳細はこちら。
黄金山
宇品花火大会の1つ目の穴場の無料スポットは黄金山です。
黄金山
- 住所:〒734-0041 広島県広島市南区黄金山町
- SNSの投稿
宇品くらいにしといた方が良い。
— トッポ (@toppo_gts) July 8, 2019
三次だと花火を楽しむ余裕なんて無いと思うよ。
あと、宇品の花火大会は黄金山とか山の上から見るのもめちゃ綺麗だから、皆んなで山登って花火見て下って帰宅ってのもアリだと思う。 pic.twitter.com/eKPuaTCeKR
ゆめタウン広島屋上
宇品花火大会の2つ目の穴場の無料スポットはゆめタウン広島屋上です。
ゆめタウン広島屋上
- 住所:〒734-0007 広島県広島市南区皆実町2丁目8−17
- SNSの投稿
ゆめタウン広島でも宇品の花火大会みるのにたくさん人が集まってる! pic.twitter.com/2pFM42Gx7F
— ありのままで愛し愛され豊かになるママを作る人 (@hahahalife09) July 22, 2017
絵下山公園
宇品花火大会の3つ目の穴場の無料スポットは絵下山公園です。
絵下山公園
- 住所:〒736-0087 広島県広島市安芸区矢野町
宇品海岸交番付近
宇品花火大会の4つ目の穴場の無料スポットは宇品海岸交番付近です。
宇品海岸交番付近
- 住所:〒734-0011 広島県広島市南区宇品海岸3丁目13−33 広島南警察署宇品海岸交番
宇品東小学校
宇品花火大会の5つ目の穴場の無料スポットは宇品東小学校です。
宇品東小学校
- 住所:〒734-0003 広島県広島市南区宇品東7丁目11−8
広島市役所 中工場
宇品花火大会の6つ目の穴場の無料スポットは広島市役所 中工場です。
広島市役所 中工場
- 住所:〒730-0826 広島県広島市中区南吉島1丁目5−1
イオン宇品店
宇品花火大会の7つ目の穴場の無料スポットはイオン宇品店です。
イオン宇品店
- 住所:〒734-0003 広島県広島市南区宇品東6丁目1−15
- SNSの投稿
2019広島みなと 夢 花火大会
— ギャレスうさぎ (@gareth117) July 29, 2019
7月27日(土)は運良く仕事が公休だったので、バスで県立大学まで行ってイオン宇品店の屋上で鑑賞しました。昨年が中止だっただけに大きな歓声が上がると感慨深いものがありました。#2019広島みなと夢花火大会 pic.twitter.com/YkgCA5zPGR
御幸橋近くの遊歩道
宇品花火大会の8つ目の穴場の無料スポットは御幸橋近くの遊歩道です。
御幸橋近くの遊歩道
- 住所:〒734-0007 広島県広島市南区 猿猴 川
- SNSの投稿
宇品の花火大会。ここ数年。仕事終わりに、御幸橋で子供と待ち合わせして見て帰る。が、当たり前になってたけど。今年は、子ども会単会長になった為参加しないと。な。町内会会合とかぶってるよぉ。残念過ぎる。花火開始前に会合終わってくれるなら、途中からでも、見るの間に合うかな!?
— kura-sun🌈 (@kura_rin_) June 23, 2017
ひまわり大橋
宇品花火大会の9つ目の穴場の無料スポットはひまわり大橋です。
ひまわり大橋
- 住所:〒736-0046 広島県安芸郡海田町窪町
- SNSの投稿
ひまわり大橋では広島みなと夢花火大会の見物客でいっぱいでした。やっぱり花火はいいですね#海田町 pic.twitter.com/j5NB2on1ue
— kaita-log (@KaitaLog) July 27, 2024
ゆめタウンみゆき屋上
宇品花火大会の10個目の穴場の無料スポットはゆめタウンみゆき屋上です。
ゆめタウンみゆき屋上
- 住所:〒734-0014 広島県広島市南区宇品西6丁目7−14
- SNSの投稿
腹痛が微妙におさまったので、広島夢みなと花火大会に行ってきた! といっても打ち上げ会場まで行くと、人も多いしトイレもすぐ行けない。なので、近隣にある ゆめタウンみゆき店の屋上から眺めたよ。意外とよく見えて楽しかった(^▽^)-☆ しかし、宇品もすっかり都会になったな~(笑)
— こーげつ (@kogetsu_exp) July 27, 2013
鈴が峰公園
宇品花火大会の11個目の穴場の無料スポットは鈴が峰公園です。
鈴が峰公園
- 住所:〒733-0852 広島県広島市西区鈴が峰町46
- SNSの投稿
広島みなと夢花火大会、鈴が峰公園から。
— マシュー・カスバート (@Matthew_Wellnow) July 26, 2015
#japan#hiroshima#広島#広島みなと夢花火大会 pic.twitter.com/ep6HQwL8SZ
広島港1万トンバースの屋台が出店されていないところ
宇品花火大会の12個目の穴場の無料スポットは広島港1万トンバースの屋台が出店されていないところです。
広島港1万トンバースの屋台が出店されていないところ
- 住所:〒734-0011 広島県広島市南区宇品海岸3丁目
広島港旅客ターミナル屋上
宇品花火大会の13個目の穴場の無料スポットは広島港旅客ターミナル屋上です。
広島港ターミナル屋上
- 住所:〒734-0011 広島県広島市南区宇品海岸1丁目13
- SNSの投稿
2024年は宇品の花火大会が復活#みんなどこから眺める?
— 広島みなとフェスタ【第12回も無事に終了しました】 (@HiroshimaMinato) February 11, 2024
ここは、広島港宇品旅客ターミナルの屋上からの様子。
花火は遠いけど、混雑を避けてゆっくり見れるので広島港から見るのもアリかもよ(*´∀`*)
※写真は2017年撮影 pic.twitter.com/0wIrMYpfw6
竜王公園
宇品花火大会の14個目の穴場の無料スポットは竜王公園です。
竜王公園
- 住所:〒733-0803 広島県広島市西区竜王町
- SNSの投稿
2019広島みなと 夢 花火大会
— マシュー・カスバート (@Matthew_Wellnow) July 27, 2019
2019.7.24.
竜王公園より。
今年初の花火大会は、
残念写真ばかり増産してしまいましたとさ……………🤣💦 #2019広島みなと夢花火大会#広島みなと夢花火大会#japan #hiroshima #広島 #宇品 #竜王公園 #花火大会 #fireworks pic.twitter.com/gOKsCb56Lt
ボートパーク広島
宇品花火大会の15個目の穴場の無料スポットはボートパーク広島です。
ボートパーク広島
- 住所:〒730-0826 広島県広島市中区南吉島1丁目1−1
宇品花火大会の開催日程
宇品花火大会の開催日程を紹介します。



宇品花火大会の規模ってどのくらいなの?



花火打ち上げ数約6,500発で入場者数は約44万人のようだよ!
宇品花火大会の開催日程
- 大会名:広島みなと夢花火大会~花火ミュージアム~
- 開催日:毎年7月頃
- 開催時間:20:00~20:40(約40分)
- 会場:広島港1万トンバース(広島市南区宇品海岸3丁目)
- 入場料:なし
- 打ち上げ数:約6,500発
- 例年の入場者:約44万人
- 荒天の場合:雨天決行 荒天の場合中止
- 有料席:あり
- アクセス:【電車】JR広島駅から広島電鉄広島港行きで43分、海岸通電停下車徒歩15分
- 駐車場:なし
- 問い合わせ:082-554-1813(事務局)
- 公式サイト:こちら
コロナや駅前工事で中止する前から人気の花火大会のようで、再開後もとても賑わったそうです。
花火はとてもきれいなのですが、なんと言っても瀬戸内海に映える花火は格別のようです!
宇品花火大会の混雑状況
宇品花火大会の混雑状況を紹介します。



宇品花火大会の混雑状況って毎年どうなのかな?



宇品花火大会の入場者数は約44万人だから、かなり混みそうだね!
宇品花火大会の混雑状況に関するSNSの声をみていきましょう。
宇品の花火大会は7月27日(土)…「海岸通」行きの花火臨が走ります。
— 広島かき (@UhQWcEKoTiL6JWV) July 1, 2024
写真は広電本社前から撮影しました。水中花火は見れませんが、花火が終わって混む前に紙屋町や広島駅に移動できます。😊 https://t.co/z2eMXK0Wbk pic.twitter.com/pubpkTrIXM
メモ、広島みなと夢花火大会2018 宇品の交通規制画像 混むから…w 7月28日土曜 pic.twitter.com/Bw2exTwHaM
— ななはん@汁なし担々麺🌈🎏 (@750atmark) July 20, 2018
今日の広島駅は、土曜+夏休み+宇品花火大会+カープでかなり混雑しそう。混む場所が大嫌いな私にはツライ…
— けんけん (@kenken_2754) July 26, 2013
宇品花火大会の混雑状況まとめはこちら↓
宇品花火大会の混雑状況まとめ
- 混む前に移動している方がいる
- 交通規制も行っているので、通常より混む
- 他のイベントごとと一緒になると駅が混む
大変人気の花火大会なのもあり、やはり混雑は避けられないようです。
花火大会で交通規制や他のイベントと被ったりするようなので、混み前に行動をするしかないようです。
宇品花火大会の屋台情報
宇品花火大会の屋台情報を紹介します。
たくさんの屋台が出店するようです。
引用元:(3) 宇品花火大会 屋台 – Search / X■宇品の花火大会情報(7/19時点情報)
— 広島みなとフェスタ【第12回も無事に終了しました】 (@HiroshimaMinato) July 19, 2024
会場付近での屋台や飲食店の営業状況について、ボクが把握している限りで以下のものがあります。
メインは「御幸松広場」で開催されるサマーフェスタが一番充実していると思われます。
※一万トンバース(有料観覧席)側に飲食屋台が出るのかどうかは調査中 pic.twitter.com/4o7m7pZzzE
花火も楽しみですが、会場で出店されている屋台も楽しみの一つですよね!
たくさんの屋台で、ゲームをしながら、ご飯を食べながら花火を楽しんでみてはいかがでしょうか?
花火大会の穴場情報にご協力ください
「花火大会の穴場スポットが他にもある!」
「この花火大会の穴場スポットを調べてほしい」
穴場スポットを教える・相談する:こちら
コメント