
狛江・多摩川花火大会の無料で鑑賞できる穴場スポットってあるのかな?



狛江・多摩川花火大会の無料穴場スポットは3選あるよ!
狛江・多摩川花火大会の穴場の無料スポット3選
- 喜多見2丁目辺りの土手
- 成城不動橋
- 登戸駅



狛江・多摩川花火大会の開催日程が知りたいな!



狛江・多摩川花火大会の開催日程を紹介するね!
狛江・多摩川花火大会の開催日程
- 大会名:狛江・多摩川花火大会
- 開催日:毎年8月上旬頃
- 開催時間:19:30~20:20(約50分)
- 会場:狛江市多摩川緑地公園グランド
- 入場料:なし
- 打ち上げ数:約5000発
- 例年の入場者:約11万人
- 荒天の場合:中止
- 有料席:あり
- アクセス:【電車】小田急・和泉多摩川駅から徒歩約4分/小田急、JR・登戸駅から徒歩約5分
- 駐車場:なし
- 問い合わせ:03-3430-1111 狛江市観光協会(狛江市地域活性課内)
- 公式サイト:こちら
- イベントチラシ:こちら
狛江・多摩川花火大会は、東京都狛江市の多摩川河川敷で開催される花火大会です。
多摩川花火大会の中では最も歴史ある花火大会で、長い間地域の方から親しまれてきました。
狛江・多摩川花火大会を無料でゆっくり鑑賞できる穴場スポットを紹介していきます。
こちらのページでは
- 狛江・多摩川花火大会の穴場の無料スポット
- 狛江・多摩川花火大会の開催日程
- 狛江・多摩川花火大会の混雑状況
- 狛江・多摩川花火大会の屋台情報
を紹介します!
狛江・多摩川花火大会の穴場の無料スポットはどこ?
狛江・多摩川花火大会の穴場の無料スポットはどこか紹介します。
狛江・多摩川花火大会の穴場の無料スポット3選
- 喜多見2丁目辺りの土手
- 成城不動橋
- 登戸駅
狛江・多摩川花火大会の穴場の無料スポットの詳細はこちら。
喜多見2丁目辺りの土手
狛江・多摩川花火大会の1つ目の穴場の無料スポットは喜多見2丁目辺りの土手です。
喜多見2丁目辺りの土手
- 住所:〒157-0067 東京都世田谷区喜多見2丁目
- SNSの投稿
狛江多摩川花火大会🎆喜多見2丁目あたりの土手から立ち見☺️写真は下手くそですがしっかり見えました✨夜ごはん食べてからパッと行ってサッと帰る、という感じ、子どもたち的にはちょうど良さそう😂ご近所の皆様も、少し涼しい今夜、のんびり歩いてご覧になっていました🌟 pic.twitter.com/8AFy3rMue4
— くろだあいこ 世田谷区議会議員 (@Kuroda_Aiko) August 9, 2023
成城不動橋
狛江・多摩川花火大会の2つ目の穴場の無料スポットは成城不動橋です。
成城不動橋
- 住所:〒157-0066 東京都世田谷区成城4丁目2−8
- SNSの投稿
(*´-`).。oO(2023年花火特打第5弾『狛江多摩川花火大会』は成城不動橋でハント。もっと地元民でごった返すかと思いきや思いの外落ち着いて撮影できたのと高台が味方しいい感じに綺麗な花火を収められ今年イチ満足の出来やった。)
— Haruaking!!i@ JJモデル桃推し🏆🍑(feat.Photographer📸 (@Haruaking_fst) December 30, 2023
at:世田谷区不動橋 8/9#2023年を振り返る https://t.co/EGx5bPUUEe pic.twitter.com/80RKHrE7x9
登戸駅
狛江・多摩川花火大会の3つ目の穴場の無料スポットは登戸駅です。
登戸駅
- 住所:〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸3435
- SNSの投稿
仕事帰りにちょいと遅れたけど狛江・多摩川花火大会にいってきた。今回は多摩川に行かないで登戸駅から近い路上でみてきたよ。やっぱ生でみる花火は迫力があっていいよな。 #狛江・多摩川花火大会 多摩川 #登戸 pic.twitter.com/6BYh4a5Dbi
— Barbie88 (@vqrhaLhJQowrT5a) August 9, 2023
狛江・多摩川花火大会の開催日程
狛江・多摩川花火大会の開催日程を紹介します。



狛江・多摩川花火大会の規模ってどのくらいなの?



例年11万人の入場者がいるから規模は大きいね
狛江・多摩川花火大会の開催日程
- 大会名:狛江・多摩川花火大会
- 開催日:毎年8月上旬頃
- 開催時間:19:30~20:20(約50分)
- 会場:狛江市多摩川緑地公園グランド
- 入場料:なし
- 打ち上げ数:約5000発
- 例年の入場者:約11万人
- 荒天の場合:中止
- 有料席:あり
- アクセス:【電車】小田急・和泉多摩川駅から徒歩約4分/小田急、JR・登戸駅から徒歩約5分
- 駐車場:なし
- 問い合わせ:03-3430-1111 狛江市観光協会(狛江市地域活性課内)
- 公式サイト:こちら
- イベントチラシ:こちら
狛江・多摩川花火大会は、コロナの影響により2023年が4年ぶりの開催となりました。
2024年は行われず、2025年以降の次回開催日はまだ「未定」となっています。
狛江・多摩川花火大会の混雑状況
狛江・多摩川花火大会の混雑状況を紹介します。



狛江・多摩川花火大会の混雑状況って毎年どうなのかな?



11万人の人が動く花火大会だからかなり混雑しそうだよ
狛江・多摩川花火大会の混雑状況に関するSNSの声をみていきましょう。
↓エックスで混雑状況など確認してみましょう。
2023.8.9
— こにたん (@HoshigaokaKoni) August 10, 2023
狛江・多摩川花火大会
久しぶりの開催はやはり混雑していました。
比較的空いていた少し離れたところからの見物でした。 pic.twitter.com/tXubfawOgB
本日、狛江多摩川花火大会が予定通り開催されるそうです!
— キッチンカー ころりん (@kororin20230715) August 9, 2023
15時〜会場に入れるようなのでお越しの方は混雑する和泉多摩川駅ではなく狛江駅から徒歩をオススメします。北口で営業してますので是非お立ち寄り下さい(笑)#花火大会#狛江#多摩川#テイクアウト#おむすび#おにぎり#おむすび pic.twitter.com/RVgm5kjnUB
今日は狛江市の花火大会か。いつも通っている多摩川沿いの道路が一部通行止めになるらしいから、今日は246経由ではなく20号経由で帰るか。
— かずりょう (@yos_kazu_ryo) August 5, 2015
狛江・多摩川花火大会の混雑状況まとめはこちら↓
狛江・多摩川花火大会の混雑状況まとめ
- 道路は時間と場所によっては交通規制もあり
- 和泉多摩川駅は混雑するため狛江駅から徒歩がおすすめ
4年ぶりの開催になった2023年は平日実施ということもあり、ひどい混雑ではなかったようです。
道路は時間によっては交通規制される道もあるため、注意が必要ですね。
狛江・多摩川花火大会の屋台情報
狛江・多摩川花火大会の屋台情報を紹介します。
屋台とキッチンカーの出店があるようです!
屋台は有料観覧席付近・無料観覧席付近にて出店あり!(15時~20時20分まで)
引用元:公式パンフレット
本日、狛江多摩川花火大会が予定通り開催されるそうです!
— キッチンカー ころりん (@kororin20230715) August 9, 2023
15時〜会場に入れるようなのでお越しの方は混雑する和泉多摩川駅ではなく狛江駅から徒歩をオススメします。北口で営業してますので是非お立ち寄り下さい(笑)#花火大会#狛江#多摩川#テイクアウト#おむすび#おにぎり#おむすび pic.twitter.com/RVgm5kjnUB
狛江・多摩川花火大会は屋台とキッチンカー両方の出店があるのが嬉しいですね!
上記のXでの投稿のように、公式ホームページには載っていない場所にもキッチンカーの出店があるかもしれません。
花火大会の穴場情報にご協力ください
「花火大会の穴場スポットが他にもある!」
「この花火大会の穴場スポットを調べてほしい」
穴場スポットを教える・相談する:こちら
コメント