
みなとみらい花火大会の無料で鑑賞できる穴場スポットってあるのかな?



みなとみらい花火大会の無料穴場スポットは10選あるよ!
みなとみらい花火大会の穴場の無料スポット10選
- 港の見える丘公園
- 北仲通北第一公園
- 北仲通北第二公園
- 山下公園
- 野毛山公園
- 中央卸売市場付近
- 万葉倶楽部
- ポートサイド公園
- 赤レンガ倉庫
- 高島水際線公園



みなとみらい花火大会の開催日程が知りたいな!



みなとみらい花火大会の開催日程を紹介するね!
みなとみらい花火大会の開催日程
- 大会名:みなとみらいスマートフェスティバル 2024
- 開催日:毎年8月頃
- 開催時間:19:30~19:55(約25分)
- 会場:みなとみらい21地区臨海パーク
- 入場料:無料
- 打ち上げ数:約2万発
- 例年の入場者:2万人
- 荒天の場合:一部内容の変更または中止の可能性あり
- 有料席:あり
- アクセス:【電車】横浜駅から徒歩20分
- 駐車場:なし
- 問い合わせ:045-534-3100(事務局)
- 公式サイト:こちら
みなとみらい花火大会は横浜で行い、例年だと2万人も来場する日本でも有名な花火大会の1つです。
周辺には赤レンガ倉庫などがありデートスポットにもなっている場所なのでカップルにもおすすめです。
みなとみらい花火大会を無料でゆっくり鑑賞できる穴場スポットを紹介していきます。
こちらのページでは
- みなとみらい花火大会の穴場の無料スポット
- みなとみらい花火大会の開催日程
- みなとみらい花火大会の混雑状況
- みなとみらい花火大会の屋台情報
を紹介します!
みなとみらい花火大会の穴場の無料スポットはどこ?
みなとみらい花火大会の穴場の無料スポットはどこか紹介します。
みなとみらい花火大会の穴場の無料スポット10選
- 港の見える丘公園
- 北仲通北第一公園
- 北仲通北第二公園
- 山下公園
- 野毛山公園
- 中央卸売市場付近
- 万葉倶楽部
- ポートサイド公園
- 赤レンガ倉庫
- 高島水際線公園
みなとみらい花火大会の穴場の無料スポットの詳細はこちら。
港の見える丘公園
みなとみらい花火大会の1つ目の穴場の無料スポットは港の見える丘公園です。
港の見える丘公園
- 住所:〒231-0862 神奈川県横浜市中区山手町114
- SNSの投稿
みなとみらいの花火
— しばいぬ@生涯横浜🧸🍯 (@hotaru03071) August 2, 2022
スターナイトの抽選外れたので笑
港の見える丘公園から見てました‼️
めっちゃ凄かった👏
最初から最後までクライマックス😊
\横浜優勝/#baystars #横浜反撃 #みなとみらい花火 pic.twitter.com/9424ffQkQo
北仲通北第一公園
みなとみらい花火大会の2つ目の穴場の無料スポットは北仲通北第一公園です。
北仲通北第一公園
- 住所:〒231-0003 神奈川県横浜市中区北仲通6丁目127番
- SNSの投稿
用事があって横浜税関近くに来ました
— 相馬 福 (@soma9751) August 5, 2024
なんか人多いなと思ったら今日花火大会があるんだ
横浜税関の食堂で昼飯食べて帰ろう
あっ体調はだいぶ良くなりましたよ
花火鑑賞の穴場スポットは北仲通北第一公園かな
地元の人に人気で、観光客は少なめ、落ち着いた雰囲気
北仲通北第二公園
みなとみらい花火大会の3つ目の穴場の無料スポットは北仲通北第二公園です。
北仲通北第二公園
- 住所:〒231-0002 神奈川県横浜市中区海岸通5丁目52
- SNSの投稿
みなとみらい花火大会 2023
— 相馬 福 (@soma9751) July 31, 2023
今回の打ち上げ場所だと穴場スポットは
北仲通北第一公園、北仲通北第二公園かな
山下公園
みなとみらい花火大会の4つ目の穴場の無料スポットは山下公園です。
山下公園
- 住所:〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町279
- SNSの投稿
みなとみらいスマートフェスティバル2024
— miyu (@Miyu304Miyu) August 5, 2024
山下公園より氷川丸🚢越しの花火🎇 pic.twitter.com/saVh7TEWUM
野毛山公園
みなとみらい花火大会の5つ目の穴場の無料スポットは野毛山公園です。
野毛山公園
- 住所:〒220-0032 神奈川県横浜市西区老松町
- SNSの投稿
野毛山公園で開港記念の花火、鑑賞中。 pic.twitter.com/0eO3hqUGef
— けいこいちはら (@KeikoIchihara) June 2, 2016
中央卸売市場付近
みなとみらい花火大会の6つ目の穴場の無料スポットは中央卸売市場付近です。
中央卸売市場付近
- 住所:〒221-0054 神奈川県横浜市神奈川区山内町9
- SNSの投稿
今日は
— †白黒ダークネス† (@koukoumonoch) August 5, 2024
みなとみらいスマートフェスティバルの花火🎆見てきたよ〜
初めて至近距離で大量の花火みたから迫力すごかった〜👍
横浜市中央卸売市場付近でみたので横からの見ました❗️
※映像はラストスパートのみです pic.twitter.com/2w9DVRlhhS
万葉倶楽部
みなとみらい花火大会の7つ目の穴場の無料スポットは万葉倶楽部です。
万葉倶楽部
- 住所:〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2丁目7−1
- SNSの投稿
みなとみらいで年越し✨
— 横浜みなとみらい 万葉倶楽部【公式】 (@manyo_mm21) December 31, 2023
万葉倶楽部の屋上足湯で
コスモクロックでカウントダウン⏰
新年を迎えた瞬間には、港町横浜らしい汽笛と花火が🎆
そのあとは
冷えた身体も温泉であたためて😌
のんびり過ごしましょう!
万葉倶楽部は大晦日も24時間営業中!
現在待ち時間も無く入会できます☺️ pic.twitter.com/325VHSblaY
ポートサイド公園
みなとみらい花火大会の8つ目の穴場の無料スポットはポートサイド公園です。
ポートサイド公園
- 住所:〒221-0055 神奈川県横浜市神奈川区大野町1−4
- SNSの投稿
みなとみらいスマートフェスティバルの花火 from ポートサイド公園 pic.twitter.com/FA38cQ0MUk
— マサ (@artistmasa18) August 5, 2024
赤レンガ倉庫
みなとみらい花火大会の9つ目の穴場の無料スポットは赤レンガ倉庫です。
赤レンガ倉庫
- 住所:〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1丁目1
- SNSの投稿
三脚セットしたカメラマン数人が一列に並んだ場所があったので、その後ろから撮らせてもらいました。手前に赤レンガ倉庫、花火の向こうにベイブリッジが見える良い場所との事。#東方神起_ZONE #横浜スパークリングトワイライト pic.twitter.com/MfZTz5o1RY
— たく (@lovelovecm218) March 1, 2025
高島水際線公園
みなとみらい花火大会の10つ目の穴場の無料スポットは高島水際線公園です。
高島水際線公園
- 住所:〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目4
- SNSの投稿
#横浜開港祭 花火フィナーレです
— RareA〈レアリア:神奈川周辺のレアなご近所ネタが大好評〉 (@RareA_event) June 2, 2018
@オーケーみなとみらいビルと高島水際線公園の間 pic.twitter.com/DraoRUzUMv
みなとみらい花火大会の開催日程
みなとみらい花火大会の開催日程を紹介します。



みなとみらい花火大会って人が多そうですよね?



2万人も来場するようだから大型の花火大会だよ!
みなとみらい花火大会の開催日程
- 大会名:みなとみらいスマートフェスティバル 2024
- 開催日:毎年8月頃
- 開催時間:19:30~19:55(約25分)
- 会場:みなとみらい21地区臨海パーク
- 入場料:無料
- 打ち上げ数:約2万発
- 例年の入場者:2万人
- 荒天の場合:一部内容の変更または中止の可能性あり
- 有料席:あり
- アクセス:【電車】横浜駅から徒歩20分
- 駐車場:なし
- 問い合わせ:045-534-3100(事務局)
- 公式サイト:こちら
みなとみらい花火大会は海や夜景が映える最高なシチュエーションで花火を鑑賞することができます。
花火大会の会場周辺は様々な遊ぶところが多いので、花火大会が始まる前は遊ぶことができます。
みなとみらい花火大会の混雑状況
みなとみらい花火大会の混雑状況を紹介します。



みなとみらい花火大会の混雑状況って毎年どうなのかな?



みなとみらい花火大会は人気で2万人来るから混むよ!
みなとみらい花火大会の混雑状況に関するSNSの声をみていきましょう。
みなとみらいスマートフェスティバルの花火打ち上げを、混雑を避けて桜木町駅前から娘と一緒に見てきました。花火のあとにどこからともなく湧き上がる拍手がけっこう好き。 pic.twitter.com/rd7llyiChW
— のだめ|Megumi Noda (@mgm0609) August 5, 2024
みなとみらい花火
— なっちる (@nacchi_jagariko) August 5, 2024
臨港パーク会場芝生エリア
芝生エリアの何人の人が「花火そっちかい!」と移動しただろう😂
有料席だけど場所取り必須。
1.5時間前に行ったけどいい席取れない。
何百人も入るエリアで混雑すごい。
木が多くてすべて綺麗にちゃんと見れる人は本当に前の人だけ。これで4000円か… pic.twitter.com/yEe7T2OJYd
昨日はみなとみらいで花火とかクリスマスマーケットあったから凄い混雑
— ookinaaji3 (@ookinaaji3) December 10, 2023
夜なのに車も大渋滞だし歩くのも大変だったよ😂 pic.twitter.com/BcGCMHL9bs
みなとみらい花火大会の混雑状況まとめはこちら↓
みなとみらい花火大会の混雑状況まとめ
- うまく混雑を避けれた
- 1時間半前に場所取りしたのに取れない
- 有料なのに場所取り必須
- 夜でも車が大渋滞
みなとみらい花火大会は花火以外にも様々なイベントをしており相乗効果で大混雑する可能性があります。
SNSの投稿をみても、有料席でも場所取りが必須だったりするので、事前準備は必要だと思います。
みなとみらい花火大会の屋台情報
みなとみらい花火大会の屋台情報を紹介します。
屋台の出店はないようですがにキッチンカーの出店があるようです!
Q.飲食物の販売はありますか?
引用元:みなとみらいスマートフェスティバル実行委員会
A.臨港パーク、ハンマーヘッドで飲食の販売(キッチンカー)が予定されています。
みなとみらい花火大会は人数が多いけど屋台は出ておらず、その代わりキッチンカーで飲食の提供をするようです。
ちなみに飲食の持ち込みは許可されているので、事前に飲み物や食べ物を買っていくと良いでしょう。
花火大会の穴場情報にご協力ください
「花火大会の穴場スポットが他にもある!」
「この花火大会の穴場スポットを調べてほしい」
穴場スポットを教える・相談する:こちら
コメント