
淀川花火大会の無料で鑑賞できる穴場スポットってあるのかな?



淀川花火大会の無料穴場スポットは6選あるよ!
淀川花火大会の穴場の無料スポット6選
- 西中島地区・野球場
- 本庄公園
- 中島新橋
- 中之島公園
- 長柄橋
- 十三公園



淀川花火大会の開催日程が知りたいな!



淀川花火大会の開催日程を紹介するね!
淀川花火大会の開催日程
- 大会名:なにわ淀川花火大会
- 開催日:2025年10月18日
- 開催時間:19:30~20:30(約60分)
- 会場:新御堂筋・新淀川大橋より下流国道2号線・淀川大橋までの淀川河川敷
- 入場料:無料
- 打ち上げ数:非公開
- 例年の入場者:45万人
- 荒天の場合:中止
- 有料席:あり
- アクセス:【電車】阪急電鉄十三駅または南方駅・阪神電鉄姫島駅・JR塚本駅または御幣島駅・大阪メトロ西中島南方駅から徒歩15分(十三会場) ※当日は会場周辺で交通規制あり
- 駐車場:なし
- 問い合わせ:06-6307-7765(なにわ淀川花火大会運営委員会)
- 公式サイト:こちら
淀川花火大会は大阪で開催される花火大会で、例年45万人もの人が来場します。
例年8月に開催していた花火大会ですが、2025年は大阪万博の関係により万博閉幕後の10月18日に行われます。
淀川花火大会を無料でゆっくり鑑賞できる穴場スポットを紹介していきます。
こちらのページでは
- 淀川花火大会の穴場の無料スポット
- 淀川花火大会の開催日程
- 淀川花火大会の混雑状況
- 淀川花火大会の屋台情報
を紹介します!
淀川花火大会の穴場の無料スポットはどこ?
淀川花火大会の穴場の無料スポットはどこか紹介します。
淀川花火大会の穴場の無料スポット6選
- 西中島地区・野球場
- 本庄公園
- 中島新橋
- 中之島公園
- 長柄橋
- 十三公園
淀川花火大会の穴場の無料スポットの詳細はこちら。
西中島地区・野球場
淀川花火大会の1つ目の穴場の無料スポットは西中島地区・野球場です。
西中島地区・野球場
- 住所:〒566-0043 大阪府大阪市淀川区西中島地先
- SNSの投稿
27日の夜はなにわ淀川花火大会を見に行きました。淀川河川公園西中島地区第1野球場でいつもライトの守備についている位置で座って見ていました。 pic.twitter.com/nJUtvhnsR8
— T.MATSUMOTO#19 (@19MATSUMOTO) August 30, 2022
本庄公園
淀川花火大会の2つ目の穴場の無料スポットは本庄公園です。
本庄公園
- 住所:〒531-0073 大阪府大阪市北区本庄西3丁目11
- SNSの投稿
本庄公園にて
— 久語健太郎【カフェパティスリーセボン】大阪京橋 (@cestbon_osaka) August 27, 2022
なにわ淀川花火大会なう🎆 pic.twitter.com/cwb7AyAOSY
中島新橋
淀川花火大会の3つ目の穴場の無料スポットは中島新橋です。
中島新橋
- 住所:〒660-0842 兵庫県尼崎市大高洲町中島新橋
- SNSの投稿
淀川花火大会と伊丹花火大会 2つとも見れる😂 (@ 中島新橋 in 大阪市 / 尼崎市, 大阪府 / 兵庫県) https://t.co/WJaYSITPBy pic.twitter.com/CtWI88vBJg
— めえさん🐏 (@mee_san1) August 27, 2022
中之島公園
淀川花火大会の4つ目の穴場の無料スポットは中之島公園です。
中之島公園
- 住所:〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島1丁目1
- SNSの投稿
淀川花火大会 in 中之島公園
— りょた総研 (@ryolilv) August 27, 2022
ビールうまかったです pic.twitter.com/n32vOJ50bp
長柄橋
淀川花火大会の5つ目の穴場の無料スポットは長柄橋です。
長柄橋
- 住所:〒533-0024 大阪府大阪市北区天神橋8丁目
- SNSの投稿
淀川花火大会、長柄橋の下(南側)から見てきました動画。前半煙凄かったけど最後はまあまあ楽しめたぞ! pic.twitter.com/uy8JMTurae
— 天満はるすけ (@hachikenyahama) August 5, 2023
十三公園
淀川花火大会の6つ目の穴場の無料スポットは十三公園です。
十三公園
- 住所:〒532-0028 大阪府大阪市淀川区十三元今里1丁目1
- SNSの投稿
先週末の「なにわ淀川花火大会🎆」
— *m* (@Kjwn711) August 7, 2023
綺麗だった😭感動した〰👏
河川敷は避けて近隣の十三公園から見たけど最高の眺めだった✨
母も来てよかったと泣いてたし🤣
娘と彼氏くんもかけつけて合流してくれて、みんなで瞳のスクリーンに綺麗な花火をやきつけました🎆
この夏の最高の思い出です pic.twitter.com/iYy7mknLWW
淀川花火大会の開催日程
淀川花火大会の開催日程を紹介します。



淀川花火大会の規模ってどのくらいなの?



例年45万人の入場者数だから規模は大きいよ
淀川花火大会の開催日程
- 大会名:なにわ淀川花火大会
- 開催日:2025年10月18日
- 開催時間:19:30~20:30(約60分)
- 会場:新御堂筋・新淀川大橋より下流国道2号線・淀川大橋までの淀川河川敷
- 入場料:無料
- 打ち上げ数:非公開
- 例年の入場者:45万人
- 荒天の場合:中止
- 有料席:あり
- アクセス:【電車】阪急電鉄十三駅または南方駅・阪神電鉄姫島駅・JR塚本駅または御幣島駅・大阪メトロ西中島南方駅から徒歩15分(十三会場) ※当日は会場周辺で交通規制あり
- 駐車場:なし
- 問い合わせ:06-6307-7765(なにわ淀川花火大会運営委員会)
- 公式サイト:こちら
淀川花火大会は運営がボランティアスタッフで構成されており、地元の人の「手作りの花火大会」と言われています。
打ち上げ数は非公開となっていますが、例年45万人もの人が訪れる人気の花火大会です。
淀川花火大会の混雑状況
淀川花火大会の混雑状況を紹介します。



淀川花火大会の混雑状況って毎年どうなのかな?



駐車場がないから、公共交通機関は混雑しそうだね
淀川花火大会の混雑状況に関するSNSの声をみていきましょう。
再掲
— 真理奈 (@dikuraruhaito) November 16, 2024
大阪の花火大会のやばさがわかる画像を師匠から頂きました
今年の淀川花火大会の帰りです
人吉の花火大会がいかに平和で、快適かがよくわかります💦 pic.twitter.com/uDgauDnnyo
淀川花火大会の影響なのかなぁ⁉️
— りとさ♡#now_RS (@KomikunYuma) August 5, 2017
市営バスめっちゃ混雑(。>д<)🌀
今日は2時間残業で仕事終わった
淀川花火大会来たけど、塚本駅めちゃくちゃ混んでる💦💦 pic.twitter.com/0R26CXBRhE
— ぼら子チャンネル (@borakohuuhu) August 3, 2024
淀川花火大会の混雑状況まとめはこちら↓
淀川花火大会混雑状況まとめ
- 駅は混雑
- バスも混雑
淀川花火大会は駐車場がないので、電車やバスなどの公共交通機関は混雑するようです。
混雑に巻き込まれるのが嫌は人は、時間をずらして電車やバスを利用すると良いですね。
淀川花火大会の屋台情報
淀川花火大会の屋台情報を紹介します。
数多くの屋台が出店するようです!
屋台の出店は3ヶ所ほどあります。
十三駅側(淀川上流側)は、十三バイパスから西中島駅・新御堂筋方面の間に点在しています。 塚本駅側(淀川下流側)は、JR神戸線新淀川大橋より下流国道2号線までの間にあります。 また、協賛観覧席エリアにも売店がございます。
引用元:淀川花火大会公式サイト
屋台の数はたくさんありますが、45万人もの人が来場するので長時間並ぶこともあります。
淀川花火大会は飲食物の持ち込みが許可されているので、並ぶのが嫌な方は事前に準備していくと良いでしょう。
花火大会の穴場情報にご協力ください
「花火大会の穴場スポットが他にもある!」
「この花火大会の穴場スポットを調べてほしい」
穴場スポットを教える・相談する:こちら
コメント